3月は、コロナショックで株が大幅下落。
激しい値動きから目が離せず、結局今月もトレードばかりしていました。
トレード
仮想通貨FX…+80万
指数…+6万
株…+8万
先月、買った直後から40万の含み損を抱えていた株ですが、取り返すことに成功。
最終的に+8万で全て売却しました。
3月合計:+94万
1、2月に出した損失を何とか回収。
コロナを甘く見ていたことに気づいて、そこから慎重にトレードできたのが勝因だったと思います。
人生最大のチャンス到来か
今月はコロナの影響で市場がパニック状態。
こういった暴落は人生で数回あるかないかの貴重な勉強機会なので、相場から離れられません。
思えば、一年半前からずっと待っていた暴落。何年でも待つつもりでしたが、思いのほか早くやって来ました。

あの頃から少しずつ投資の知識と経験を積みつつ、今回の暴落を無傷で迎えられたことは、ここ数年で最大の収穫かもしれません。
今のところダウは30~40%の下落。ここからもう一つ下落すれば、「人生最大のチャンス」と言える場面も来るかもしれません。
最近は収入が少なく、そもそも投資できるお金をあまり持っていないことだけが残念ですが、チャンスが来たら思い切り勝負したいと思います。
VR
今月は、ClusterというVRサービス向けのワールドをいくつか作成していました。
Clusterは最近、大きなアップデートを発表していて、何だか急激に面白くなりつつあります。
VRChat(海外の人気VRサービス)とかに比べるとすごく遅れてて過疎っているんですが、これから楽しくしていこうという運営の気合を感じますし、少しずつですがクリエイターも増えつつあるように見えます。
ユーザーは基本みんな日本人ですし、気楽に遊びやすい雰囲気もあって、今後意外と伸びていくのかもしれません。
来月
来月は引き続き投資とVR修行。
コロナの影響が想像以上にヤバい感じなので、「株なんてどうでもいい!」というような状況にまで事態が発展しないことを祈りつつ、買い場を探っていきたいと思います。
次月> VR修行&トレード
コメント
投資がかなり良い成績なんですね。
VRの方も軌道に乗ってきたようで何よりです。
最近コロナの影響で倒産する企業が多いので、嫌で仕方がないサラリーマンもとにかく行くだけで給料が保証されることはありがたいことだと思ってます。
私も本業と投資以外はなるべく手を出さないようにして、資産を増やしていこうと考えてます。
来月の吉報お待ちしております。
こんばんは。
>嫌で仕方がないサラリーマンもとにかく行くだけで給料が保証されることはありがたいことだと思ってます。
最近自営業とかはどこも厳しそうなので、サラリーマンは普通に強者かもしれませんね。
うちも今月はネットショップの注文が激減してヤバイです。
投資で大きなチャンスが来ることを祈るばかりです。