1月、2月は映画を見ながら決算作業&トレードをしていました。
トレード
仮想通貨FX -40万円
仮想通貨に関しては、ずっと待っていたチャンスが来たにも関わらず上手く乗れず、感情に負けて最低のトレードをしました。
米国株
仮想通貨が辛いので米国株に手を出したのですが、こっちも地獄でした。
・株価指数 -25万円
・個別株 計 -41万円
(※ 1$=108.5円計算)
コロナショックで調整中だったので米国株を拾ってみたのですが、下落が止まらず数日でこのザマ…。
とはいえ、あくまで含み損ですし、もし大暴落したら本格的に買い増すだけなので、「上がっても下がってもOK」というメンタルで保有したいと思います。
トレード時間を減らす
1、2月は感情的なトレードの連続で、大きな損失を出してしまいました。
トレードばかりやっていると他のことに時間を割けなくなるので、損失を出した時、「自分のこの2カ月は何だったんだ…」という虚無感でうつ状態になります。
成長したという実感も得にくいので、来月は少しトレード時間を減らしたいと思います。
来月から
新年早々、逆方向にロケットスタートしてしまいましたが、いったん全部忘れて、来月から謙虚な気持ちで再スタートしたいと思います。
とりあえずVR。せっかく去年かじったので、もうちょっと頑張ってみるつもりです。
ひとまず物販とVRでちゃんと生計が立つところを目指します。
コメント
こんにちは!
ブログの更新ありがとうございます!
全世界がコロナで右往左往中ですが、そんな今だからこそネットを通じた商売の本質が見えてきたような気がします。
これから世の中がどれだけ混沌になっていくのかは分かりませんが、どんな状況でも生き残れるような力を磨いて行きたいものですね。
それでは、次回の更新を楽しみにしています、
こんにちは。
> これから世の中がどれだけ混沌になっていくのかは分かりませんが、どんな状況でも生き残れるような力を磨いて行きたいものですね。
ですね。
私もコロナが流行ってから、毎日引きこもっていられるネット商売のありがたみを感じてます。
これから不景気がきてもなんとかなるように準備しておきたいと思ってます。