アフィリエイト崩壊 | 検索アルゴリズム大変動で強制退場
こんにちは、ヒロスケです。
先週、Googleの検索アルゴリズムの大変動があり、手持ちのサイトが大量死しました。
PVもアフィリエイト報酬も激減。ショックで寝込みました。
アルゴリズム大変動
12月6日にGoogleが、健康・医療に関するサイトの評価方法を変更したことを発表しました。変更の内容をざっくり言うと、「素人サイトの検索順位を下げ、病院や企業等の運営する信頼性の高いサイトを上位表示する」というもの。
健康・医療ジャンルに限定されているものの、その影響の大きさはかつてない規模です。私のアフィリエイト報酬は健康系のサイトからが大半だったため、今回のアルゴリズム変動は一発で致命傷になりました。
いつかくるとは思っていた
昨年末にWELQ問題が起こってから、いつかこんな日が来るのは分かっていました。ただ、ここまで一気にくるのは予想外でした。ずっと検索一位だったサイトが30位以下に飛ぶようなレベルで、Googleの本気度が伺えます。
リスクを分かっていながら健康系のサイトを作り続けてしまったのは、検索アルゴ変動があっても「まさかそこまでやるわけない」と甘くみていたところがあったのかもしれません。もっとサイトのジャンルや集客経路を分散させておくべきでした…。
心がポッキリ
この3年間、引きこもってひたすらアフィリエイト作業ばかりしていました。コツコツ積み上げてきたサイトたちも、終わる時は一瞬です。
アフィリ報酬もやっと先月180万を超え、今月から特単も出て、「いよいよ目標の200万だ!」というところで突然の死刑宣告。心がポッキリ折れました。
健康系以外のサイトもいくつかあるので今後も月40万くらいはなんとかいけそうですが、それもいつまで続くか分かりません。とにかくショックで、この一週間はお酒を飲んで寝てばかりです…。
次月> 親に退職を報告
コメント
こんにちは。
こちらのブログではいつも勉強させていただいております。
私もコツコツ系の副業をしているので、それが一瞬で吹っ飛ばされた時のショックは理解出来ます・・・。
私はその際はしばらく廃人化してました(_ _)
冷静に前に進めるようになるまでゆっくりされてください!
ビットコインでの逆転は本当に素晴らしいですが、ヒロスケさんが試行錯誤して作られたサイトやショップは、将来それ以上の価値になることを信じています!
私もこれからイバラの道かもしれませんが、 一度きりの人生挑戦していきます。
カンベエさん
ありがとうございます ToT
コツコツ積み上げたものが一気に崩れると心が折れますね…。
しばらくはゆっくり休んで、
またやる気が湧いてくるのを待とうと思います。
お互い頑張りましょう^^;