放置していたサイトが急成長 | 夏場の救世主に
こんにちは、ヒロスケです。
今月は、長期間放置していたサイトが急成長したおかげでアフィリ報酬が伸びました。
おかげで今年の夏はいい感じに乗り切れそうです。
長期放置のサイトが急成長
二年前と一年前に仕込んだ2つのサイトが何故か今頃になって急に成長してきました。両サイトとも100記事近く記事をアップしていたのにまるで順位が上がらず、すっかり諦めていたところです。
新しい記事を入れたわけでもないので、純粋にGoogle様の評価が上がったということだと思うのですが、突然のことでビックリです。検索エンジンはどういうタイミングで評価してくれるのか本当に分からないので、長い目で見守ることが大切ですね^^;
私の運営しているサイトは夏に弱いのですが、今回伸びたサイトは二つとも夏向けのサイト。5月末時点でそれぞれ20万、15万円程の収益を生んでくれているので、今年の夏は100万前後をキープしたまま乗り切ることができるかもしれません。
こまめな更新は不要?
よく「更新をしないとサイトの順位が落ちる」という話を聞きますが、2年半ほどアフィリエイトをやってみた実感としては、全然そんなことはない気がしています。数年単位で放置していても伸びるものは伸びますし、今回成長した2サイトも同様です。
今まで20個近く作ってきたサイトを見返してみると、一年以上放置しているサイトが多数ありますが、今のところはずっと順位もPVも維持してくれています。ブログはともかく、サイトアフィリエイトに関してはさほど更新頻度は気する必要はないのかもしれません。
2017年前半の振り返り
2017年ももう半分近くが経過。カレンダーをめくって振り返ってみると、今年は本当に何もできていません…。毎日「頑張らなきゃ…」とは思っているものの、なかなか実行に移せず、自己嫌悪の日々が続いています。
サイトは成長してくれてはいますが、それは昔の自分が頑張ってくれたおかげです。いつまでアフィリエイトで稼げるか分かりませんから、何とかモチベーションを上げて、稼げるうちにバリバリ作業をして収入を増やしていかないといけません。
そんな状況もあり、そろそろ気分転換も兼ねて引っ越しをしようかと思っています。環境を変えれば自然とやる気も沸いてくるのではないかと期待しているところです(´皿`)9
コメント